学術の森は地元企業様や個人様から全面的にバックアップをしていただき運営しております。したがって、学習室を利用する学生に対して一切使用料をいただいておりません。また、家庭教師の勧誘やテキスト販売等の利益目的とした営業も一切しておりません。あくまで子供たちに対する教育ボランティアの一貫として開校致しました。

教育を通して子供たちに希望を与え、未来を担う人としての成長をサポートすることで社会に貢献できる企業を目指しております。

2023年9月より一般社団法人としての学術の森「一般社団法人 学術の森 長崎」を発足し、より非営利団体として透明性のある運営の明確化をいたしました。今後も子どもたちの明るい未来のため、より精力的な活動を行っていきます。

わかりやすい映像授業で学校で習う内容を学習出来るシステム「e点ネット塾」を、自習室設置のパソコンから随時利用可能になっております。小学1学生〜高校3年生までの基礎学習・予習・復習にご利用頂けます。

自習室ご利用の際、入退室の状況を保護者様へメールでお知らせしております。安全確保のため義務付けさせていただいております。

学習室にはコピー機を用意しており、ご利用いただけます。

また、参考書・辞書や教材を豊富に揃えており、貸し出しています。

学習室 1

学習室 2

学習室 3

参考書 問題集

ご利用にあたり安全確保のため、ご登録をお願いしております。必要な手続きとなっておりますのでご了承ください。

ご登録は大村校で行います。

ステップ 1 登録時のお願い

ご登録には、大村校へお越しいただいき簡単な書類の記入をお願いしております。

事前に電話にてご連絡いただけましたら、スムーズにご登録が可能となっております。

ステップ 2 ご登録に必要な物

●学生証(必ずお持ちください)
●申込書(印刷可能でしたら事前に記入してお持ちください。ご登録がスムーズに終わります) ※申込書は弊社でもご用意しておりますので、必ずお持ちにならなくても結構です。
●フェリカカード(WAON・nanaco・nimoca・はやかけん・sugoca・SUICA・Edyのついているカード) 
※フェリカカードで入退室管理をするため必要になります。 
※交通系ICカードがご用意しやすいと思います。ご利用中のものでも構いません。

上記のボタンを押すと申し込みページにアクセスします。

無料学習室『学術の森』は児童学習支援事業として地元企業様や個人様の協賛の下、運営いたします。

■学習室について

20席以上を用意し、日曜・祝日除いて午前10時から午後9時まで開放し単なる自習室というくくりではなく、ネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を無料で開放し利用できる大村市で初めての学習室です。その他にも設備にも力を入れ、辞書や参考書の貸し出し・冷暖房・コピー・FAXも全て無料で提供いたします。
■学習方針
平日の午前10時から夕方までは不登校生を主に対象とした学習支援を実施致します。ただ単に場所を提供するだけでなく、この無料学習室を開校することで『自らの学習を高める』自主学習に対しての意識が向上し、『時間の確保』がスムーズにできることで効率の良い学習方法の習得も期待できます。
■サポート体制
ネットを使用したインターネット自宅学習システム『e点ネット塾』を日本はもちろん海外に向けサービス展開する等、教育を通して子供達に希望を与え、未来を担う人としての成長をサポートすることで社会に貢献できる企業を目指しております。
■運営方針
この実績とノウハウを持って子供たちの将来、夢への協力ができればとこの無料学習室を開校いたしました。この学習室を利用する学生に対して、家庭教師の勧誘やテキスト販売等の利益を目的とした営業は一切考えておりません。 あくまで子供たちに対する教育ボランティアの一貫として開校致しました

Q:どうして無料で使用できるんですか?

A:地元の企業様や個人様から、運営に必要な設備・資金面を全面的にバックアップして頂いているからです。

※使用料金は一切必要ございません。

Q:利用方法を教えて下さい?

A:まずはご登録をお願いしております。

詳しいご利用方法はこちらです。

Q:いつでも利用できますか?

A:日曜日・祝日以外の10:00〜21:00まで、いつでもご利用いただけます。

Q:毎日来てもいいですか?

A:日曜日・祝日以外でしたら、いつでもどれだけ来て頂いても構いません。

またこちらは平日の10:00から夕方まで、不登校生を主に対象とした学習支援も実施しております。

Q:学校の宿題や試験勉強をしてもいいですか?

A:はい、もちろんです。

学術の森 長崎 大村校

教室名称  学術の森 長崎 大村校


所在地   〒856-0831 長崎県大村市東本町472
      番地いろはビル2F


電車    大村駅 下車 徒歩1分


バス    大村バスターミナル 下車 徒歩30秒


駐輪場   無料駐輪場有り


電話番号  0957-46-7777  FAX 0957-46-5099


メール   gakujutsunomori@gmail.com  


利用時間  月~土(10:00~21:00)
      日・祝休み

         

学術の森協賛へのご協力のお願い

学術の森本校は、企業様・個人様からの沢山の温かい協賛ご支援のもと、運営されております。2013年の開始から2023年3月の時点で利用者は『3200人』を超え、今後も増加を見込んでおりますが、運営経費が多大に掛かりまだまだ予算が不足している次第です。集中して勉強のできる環境を継続的に提供するため、この国の未来を担う子どもたちのため、協賛のご協力をぜひお願い致します。協賛の詳しい内容と、お申込方法等につきましては、下記の「協賛のお申込方法について」の項目をご参照ください。 ※福岡市天神校 参照

協賛金

(表記金額は一例です。)

企業様

・30,000円/月
・20,000円/月
・10,000円/月
・○○○○円/1回のみ

個人様

・一口 ○○○○円/月
・一口 ○○○○円/1回のみ

協賛への返礼

企業様

・学術の森教室へ企業名掲載
・学術の森サイトへバナー掲載

個人様

・お名前のみ掲載いたします。

お申込方法

FAX・メール

FAXでのお申込みは下記の【用紙ダウンロード】ボタンを押してお申込み用紙ファイルをダウンロード後、印刷してください。協賛内容をよくお読みいただき、必要事項をご記入のうえ下記【FAX番号】まで送信もしくは、メールに添付して送信くださいますようお願い致します。お申込用紙が弊社へ到着後、お電話にて(またはメール)ご連絡させていただきます。下記をクリックすると、お申し込み用紙ページにアクセスします。
お申し込み用紙ダウンロード⬇︎

送信先FAX番号

0957-46-5099

お問合せフォーム

申し込み用紙に記入後、スキャンしてメールもしくはFAXにて送付してください。

社会貢献(CRS)の一環としまして、この国の未来を担う子どもたちのために、集中して勉強のできる環境を継続的に提供していきたいと思っておりますので、協賛のご協力をぜひお願い致します。

一般社団法人 学術の森 長崎

学術の森では未来を担う子どもたちを応援する。教育ボランティア講師を募集しております。

学習室所在地

学術の森 長崎 大村校:〒856-0831 長崎県大村市東本町472番地いろはビル2F
月~土(10:00~21:00)日・祝休み
所在地について詳しくは教室情報をご覧ください。

条件

・中学および高校の主要教科を教えられる方(経験不問)  教科:得意な科目1科目から
・18歳以上の方
・無償でのお願いになります。

お問合せ方法

お問い合わせのメールフォームにて、「講師募集について」を選択していただき、お送りください。

ボランティア開始までの流れ

1:お問合せより学術の森に送信。
(希望曜日、希望教室を必ず明記してください。)

2:「ボランティア講師説明会」にご参加頂きます。

3:見学・体験を3か月程度受けて頂いた後、講師として続けたいという意志があれば、「正式登録」をして頂きます。(登録料などはかかりません。)

注意事項

①生徒と講師の希望曜日のマッチングは常時調整を行っておりますが、すぐにボランティアを開始できるわけではないことを予めご了承ください。

②ボランティア活動の希望曜日などは、説明会を聞いた後で変わっても構いません。

③ボランティア活動にあたって、不安なことや相談したいことは、説明会後半に行う個別面談の際にご相談ください。

④基本的には個別指導に近い形になりますので、指導案などは作りません。⑤持ち物は、筆記用具のみです。服装は、説明会も、ボランティア中も自由です。
なお、履歴書は必要ありません。

設立についてよくあるご質問

Q:一般社団法人になったら、行政から補助金が出るのでしょうか?

A:税金を使わず、同じ志を目指す地元企業様や個人の方の支援で成り立つことを考えています。

Q:委託事業を受けるにはどうしたらよいでしょうか?

A:数年間は自費及び協賛支援を受けて、実績を積んで認められれば、そこから委託事業に応募するというステップを踏むことになります。

Q:どのようにして無料学習塾を成り立たせているのですか?

A:ホームページ冒頭の無料学習塾「学術の森」とは?をご覧になっていただいて、ご理解いただけたかと思います。個人様・協賛企業様のご支援あって運営が成り立っております。

Facebook
Instagram
LINE公式アカウント
X(旧)